◆◆◆ 音楽学研究室のページ ◆◆◆
高橋 隆二教官
◆ 音楽学研究室について ◆

 音楽学とは、音楽について研究する学問の事ですので、本当は歌やピアノを演奏する時には皆さんは絶えず音楽学のお世話になっているはずです。例えば楽譜を読む時など。従って皆さんにとっては大変身近な学問である訳なのです。
 さて、音楽について研究することは、すでに古代から西洋でも東洋・日本でも行われてきましたが、本格的に音楽学として研究されるようになったのは、19世紀末から20世紀初頭にかけてヨーロッパを中心に活躍した科学者たちの科学的・合理的精神から生まれ出てきたものです。
 そして現在では、音楽史をはじめとして音楽美学・音響学・音楽心理学・音楽社会学・民族音楽学・音楽療法など さまざまな分野の研究がなされています。


◆ ゼミの内容 ◆

日本のわらべうたや民謡・民俗芸能等の音楽がどうなっているのか、主に音楽学的観点から研究を進めています。
◆ 音楽学の授業 ◆

・「音楽史1」
・「音楽史2」
・「民俗音楽学演習」
・「和声学1」
・「和声学2」等

三重大学教育学部音楽教育コースのホームページへ